Bonjour ! KOKO (@koko_blog)です。
全22回を予定しているkoko-blogウクライナ編、前回はウクライナ西部の都市チェルノフツィのおすすめのホテル Square Hotelについてお話ししました。
Vol.16では、

実はここで事件が起こってしまったので、それについてもお話ししています。
皆さんも下調べはしっかりしていって下さいね。
目次
カームヤネツィ・ポジーリシクィイ要塞

今回紹介するのはこのカームヤネツィ・ポジーリシクィイ要塞です。
写真をみてわかるように、この要塞にこちら側の場所から行くには一本の道を渡る以外に方法はありません。
またこの要塞の起源となる集落が登場したのは10世紀後半で、長い歴史を持ち合わせているのも特徴です。
要塞内には小さな通路が、城壁沿いに張り巡らされており、実際に中を通ってみることができます。その通路は小さな部屋と部屋を結んでいます。
各部屋にはそれぞれ役割があるらしく、全ての部屋をみて回りました。
中でも当時のトイレの状況などが説明されている部屋があり、使用方法を知ったときには非常に驚きました。
場所はこちらに位置しています。
チェルノフツィからカームヤネツィ・ポジーリシクィイへの行き方

次にチェルノフツィからカームヤネツィ・ポジーリシクィイ要塞への行き方について説明していきます。
まずチェルノフツィにあるバスステーションに向かいましょう。
上の写真の青い建物が目印です。
バスステーションの場所はこちらです。
次に受付に向かい、カームヤネツィ・ポジーリシクィイ行きのバスを探していることを伝えましょう。
チケットは一人当たり90グリブナです。
約1時間ほどでカームヤネツィ・ポジーリシクィイに到着します。
カームヤネツィ・ポジーリシクィイ要塞チケットの買い方

無事にカームヤネツィ・ポジーリシクィイまでついたら今度は要塞に向かいましょう。
カームヤネツィ・ポジーリシクィイ要塞の入り口で入場チケットを購入します。
上の写真にあるように、学生以下が40グリブナ、大人は一人60グリブナかかります。

チケット売り場のすぐ横に入場門があり、そこから内側へ入ります。
セキュリティの方に購入したチケットを渡して入場しましょう。
カームヤネツィ・ポジーリシクィイ要塞観光の際のアドバイス

次にカームヤネツィ・ポジーリシクィイ要塞観光についてのアドバイスです。
カームヤネツィ・ポジーリシクィイ要塞の写真をとるときにおすすめのタイミングが2つあります。それは夕方と夜です。
上の写真は夕方近くにとった写真で、太陽の光を背後に受けた要塞が際立って見え、非常に綺麗です。

もう一つのタイミングがこの夜景です。
夜になるとこのカームヤネツィ・ポジーリシクィイ要塞はライトアップされ、暗闇に浮かぶ城のような情景をみることができます。
要塞へと続く一本道もライトアップされるので、要塞のない側からみることをおすすめします。
ピザを買って行くならここ New York Street Pizza

またこの要塞は現地のウクライナ人にとっても憩いの場として人気です。
多くの若者が夕方付近になるとピザとビールを持ってこの要塞付近に集まってきていました。
もし、この要塞の近くでピザを探しているのであれば、この New York Street Pizzaがおすすめです。
要塞から徒歩5分ほどの位置にあり、15分ほどでアツアツのピザを作ってくれます。
僕たちはあまりにもお腹が空いていたので、ラザニアも食べてみました。
(流石にイタリアで食べたラザニアの方が美味しかったです。)
注意すべき点
さて カームヤネツィ・ポジーリシクィイを観光して、とても楽しんだはいいものの、一つだけ注意すべき点があります。
それはカームヤネツィ・ポジーリシクィイからチェルノフツィに戻るバスの最終時刻です。
バスの最終時刻はなんと18時です。
到着したバスステーションから同じようにバスが発車するので、時間に余裕を持って行動するようにしましょう。
僕たちは時間を見誤っており、最終バスを逃してしまい、泣く泣くタクシーでチェルノフツィまで帰ることに、、、。
1000グリブナほど料金がかかるのでみなさんは注意してくださいね!
まとめ
今回はウクライナ西部のチェルノフツィから日帰りで行けるカームヤネツィ・ポジーリシクィイ要塞の紹介をしました。
日帰りで帰ってくる場合にはバスの時間帯に十分気をつけて下さい。
チェルノフツィへ帰るバスの最終時刻は18時です。
次回からはウクライナの山岳都市ヤレムチェ(Yaremche)について紹介します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。