Bonjour! KOKOです。
いよいよ夏が到来し、先週はパリや各地で気温が39度に達するなど
猛暑になりました。
日焼けをたくさんしてしまった方もいるのではないでしょうか。
僕も鼻の頭を日焼けしてしまい、皮が若干めくれてしまいました。
こういう時は洗顔後にしっかりと肌のケアをしたいところです。
しかし、フランスに来てまだまもない頃は、どの洗顔剤・化粧水・保湿クリームを購入して良いかわからず、しばらくはボディソープで顔を洗い、日本から持参したNIVEAで保湿をしていました。
しかし、水が硬水であるためか、肌の症状は良くなるどころか、悪化してしまいました。
そこで、僕が大学院の友人たちに、彼らが使用している洗顔剤・保湿クリームを尋ね、実際に自分が使用してみた感想と共に、オススメの製品についてお話ししていきます。

- メンズ用洗顔剤と保湿クリームをフランスで買いたい!
という方向けの記事です。
ぜひゆっくりしていってください。
目次
フランスで買えるメンズ用洗顔剤
まずは最初におすすめのメンズ用洗顔剤から紹介していきます。
la roche posay effaclar gel moussant purifiant

まずはオススメの洗顔剤についてお話をしていきます。
ラ ロッシュ ポゼ という商品です。
いちいちフタを開ける必要がなく、1プッシュを濡れた手に取り、泡だて、優しく洗うだけで、皮膚についた汚れを綺麗さっぱりとることができます。
他にも色々な洗顔剤を使用してきましたが、この製品が洗顔したあとに
皮膚がつっぱる感じが少なく、化粧水が染み込みやすいと感じました。400mlで定価は12.40€です。
1プッシュあたり2mlくらい使用するので、200回分くらいは使用できました。
実際に僕も6ヶ月使用してきましたが、まだ4分の1ほど残っています。
コスパも抜群で、リピート間違いなしです。
オンラインで購入できるので、わざわざ薬局に出向く必要もありません。
こちらのリンクから購入できます。
商品リンク↓
この洗顔剤を試してみるフランスで買えるメンズ用保湿クリーム
洗顔した後に大切なのは、綺麗になった肌を外気から守ることです。
フランスの空気は、日本の空気と比較して、とても乾燥しています。そのため、保湿クリームを塗らないと、翌朝に皮膚が乾燥して白くなっていることがよくあります。
そこで保湿クリームとしてオススメの製品がこちらです。
Weleda Crème Hydratante Homme

洗顔した後に、このクリームを指先にとって、鼻の頭やほお、顎まわりなどきになるところに薄く塗ります。
僕もこの保湿クリームを塗り始めてから、皮がむけることはなくなりました。
乾燥肌に悩んでいる方にはぜひトライしてほしいです。
30mlで10.89€で購入可能です。
だいたい一日朝と夜に使ったとして、4ヶ月はもちます。
薬局の店員さんにも聞いてみたところ、これが一番売れているとのことだったので、間違いのない商品です。
僕も2本目をリピートしています。
最後に : 肌の手入れは大切。

さて今回はメンズ向けにフランスで購入できる洗顔剤と保湿クリームを紹介しました。
フランスの空気はとても乾燥しているので、皮膚の状態向上のために洗顔、保湿は欠かせません。
ちなみに、第一印象を決める要因の一つに肌の綺麗さが挙げられています。
しっかり肌をケアして、清潔な肌を保ち、第一印象がよくなるようにしましょう。
というわけで今回は以上です。
肌が乾燥してしまうのは、もしかすると暖房の使いすぎかもしれません。
しかし、暖房を使わないとなると冬の間は部屋がとても寒くなってしまいます。
そんなときに部屋の温度を保つ方法をこちらで紹介しています。