Bonjour ! KOKOです。
さて、先日このようなツイートをしました。
フランスのバカンスの日程って一斉にバカンス取ると国が機能しなくなるから、地区ごとに別日程のバカンスなんですね。バカンス日程が前もって知れたら、チケット早めに買って予約して、ってできますよね。2020年のバカンス日程、需要あればまとめます🏝
— KOKO🇫🇷フランス大学院生 (@koko_blog) January 10, 2020

僕がフランスに留学をして間もない頃は、バカンスの日程を全く把握しておらず、「えっ!来週からバカンス?」なんてことも多々ありました。
前もってバカンスの日程を知ることができれば、予定を立てやすく、予約を前もってしておけば、予算もより抑えることができます。
今回は
- 今年のフランスのバカンスの日程を把握したい!
この質問を一緒に解決していきましょう。
地域ごとにバカンスの日程が違う

フランスの大学、大学院ではその教育機関がある地域によってバカンスの日程が異なります。
そのため、自分の所属している教育機関がどの地域に属しているのかをまずは把握しましょう。
以下にZoneごとの街をまとめています。
Zone A
ZoneAに属している街は以下の9つです。
- Besançon
- Bordeaux
- Clermont
- Ferrand
- Dijon
- Grenoble
- Limoges
- Lyon
- Poitiers
Zone B
ZoneBに属している街は以下の14つです。
- Aix-Marseille
- Amiens
- Caen
- Lille
- Nancy
- Metz
- Nantes
- Nice
- Orléans
- Tours
- Reims
- Rennes
- Rouen
- Strasbourg
Zone C
ZoneCに属している街は以下の5つです。
- Créteil
- Montpellier
- Paris
- Toulouse
- Versailles
バカンス日程まとめ

自分の住んでいる街がどのZoneに所属しているかわかりましたか?
では、2020年度のバカンスの日程を地域ごとに分けて表にしてみました。

こうしてみると、教育機関のバカンスはたくさんありますね。
せっかくフランスに来るのなら、その土地ならではの文化を十分に楽しみましょう。
最後に : 計画は前もって。

バカンス中に旅行に行きたいなら、前もって予定を立てることで、予約が事前にできて、予算も節約することができます。
そのためしっかりとバカンスの日程を把握しておきましょう。
というわけで今回は以上です。
EU圏内を観光するのなら、もっているだけで大変お得なESNカードを取得することをおすすめします。
どこでも割引が効いて、僕もイタリアでこのカードを使って50ユーロほど節約することができました。