Bonjour ! KOKOです。
最近はロックダウンの影響で在宅の時間が増えています。
日本では馴染みのあるLINEアプリにアップデートがきて、グループ会話内で一緒にYoutubeを視聴ができるようになりました。
しかし一方で、LINEを使用していない場合や、何かしらの不具合でLINE上でYoutubeを一緒に視聴することができないことがあります。
僕も先日LINE上でYoutubeを一緒に視聴しようとしましたが、シェアをしている本人しか視聴ができませんでした。
ということで今回は僕が使用している誰かと一緒にYoutubeを見るためのサイト Watch2Getherについてお話ししていきます。
目次
Youtubeを一緒に見る方法 Watch2Gether

Youtubeを一緒に見るために僕が使用しているサイトはこのWatch2Getherというサイトです。
Youtubeだけではなく、Vimeo、Dailymotion、SoundCloudなどの様々なプラットフォームに対応しています。
Amazonのページを一緒にみながらオンラインショッピングも楽しむことができるのだとか。
登録も非常に簡単で、すぐに一緒に動画を見始めることができます。
もちろん制限なく無料で利用することが可能です。
Youtubeを一緒に見る方法 Watch2Getherのメリット・デメリット

ではこのWatch2Getherのメリットとデメリットについてお話ししていきます。
僕が実際に使用して感じたこのWatch2Getherのメリットは以下の3つです。
- 動画をシェアする人のみ登録必要、他の人は登録の必要なし
- 動画をみながらコメントチャットも使用できる
- Youtubeのリンクをそのまま貼り付けて検索可能
では一つずつ詳しくお話しします。
動画をシェアする人のみ登録必要、他の人は登録の必要なし
このWatch2Getherで一緒に動画を見るためには、まずこのサイト上で部屋を作成します。
その部屋に一緒に動画をみたい人を招待して、動画を見るいうのが一連の流れです。
サイト上に部屋を作るためにメールアドレスを登録する必要がありますが、招待される側はメールアドレスを登録する必要がありません。
そのため友人も誘いやすく、登録の手間もかからないのが良い点です。
動画をみながらコメントチャットも使用できる
一緒に動画をみながらみんなでチャットをすることが可能です。
スタンプなどもあるので動画をみながらワイワイすることができて良いなと感じました。

Youtubeのリンクをそのまま貼り付けて検索可能
サイト上部にある検索窓に動画のリンクを打ち込むと、そのリンク先にある動画を表示してくれます。
そのため、動画のタイトルを覚えていなくても、リンクさえどこかにコピーをしておけばすぐにみたい動画にアクセスすることができます。
しかしこのWatch2Getherにもデメリットはあります。
Watch2Getherのデメリットは、動画をみながらこのサイトを通して通話をすることができないという点です。
動画をみながら通話をすることができない
一緒に動画を見るときに、動画の内容に対してコメントをしたり、意見を交換したりすることは醍醐味の一つですね。
ただこのデメリットは、別のアプリケーションを同時に利用することで解決することができます。
Facebookのメッセンジャーであったり、LINEであったり、別のアプリで会話をしながら、Watch2Getherで動画を見るという方法をおすすめします。
Youtubeを一緒に見る方法 Watch2Getherの使い方

では最後にこのWatch2Getherの登録方法、使用方法について説明していきます。
まずはWatch2Getherのホームページからアカウントを作成しましょう。
右上にあるSignUpをクリックします。

Sign Upが完了すると入力したメールアドレス宛にメールが届くのでメールアドレスが正しいことを確認しましょう。
アカウント登録は以上で完了です。
では次に一緒に動画を見るための部屋の作成方法について説明します。
今度はSign Inから自分のアカウントにログインをしましょう。
そしてページ中央上部にある黄色の+ボタンをクリックして、動画を見るための部屋を作成します。

部屋が無事に作成されたら、一緒に動画をみたい人に招待リンクを送信しましょう。
動画枠下にある人の形をしたアイコンをクリックすると、招待用のリンクが作成されるのであとはこの作成されたリンクを招待したい人にシェアしましょう。
招待された人はそのリンクをクリックするだけで動画を一緒に視聴することができます。

最後に : フランス語を学びたいなら

今回は離れていても一緒にYoutubeを見る方法について、Watch2Getherを用いてお話ししました。
ロックダウンの影響で一緒に生活できない人、国際恋愛をしていて今は会えない人、仲の良いグループで一緒に動画をみて楽しいみたい人のやくに立てば良いなと思っています。
Youtubeで一緒にフランス語の動画をみてフランス語の勉強もしたいな!という人におすすめのチャンネルも紹介しています。
こちらも合わせてどうぞ。
というわけで今回は以上です。